2017年8月30日水曜日

センター試験本番レベル模試後 放心状態の君へ


こんにちは、フジイです。


日曜日の模試を受けた2,3年生、おつかれさまでした。

そして大変でしたね。



火曜に登校してきた3年生の表情は明暗分かれていました。

普段休憩室のBGMはクラシックなのですが、いつのまにかドナドナが
流れていそうな雰囲気に。
 (悲しそうなひとみの数人が印象的でした。昨日はくもりでしたが・・・)


さて、昨日ほぼ全員の自己採点を確認しましたが、放心状態になっている


夏休みにあれだけ頑張ったのに前回より点が
ほとんど変わらなかった。


むしろ下がってしまった。



という人へ。


今日勉強したらその分明日成績が一直線に伸びればよいのですが、
現実はまずその通りにはなりません。

体感的に理解できている人もいると思いますが、


一般的に、
--------------------------------------------------------------------
①インプット(暗記、講座受講)
 ↓
②頭の記憶整理
 ↓
③アウトプット(問題演習、過去問演習)
--------------------------------------------------------------------


 のサイクルを繰り返して科目の理解度、習熟度(すなわち学力)が
伸びていくのが通常と思います。


レインボー校の3年生を振り返ってみてみると、

①インプット
  手前味噌ですが非常によく取り組めていると思います。


②記憶整理については、ある程度の期間が必要になります。

暗記した内容を睡眠時間中に脳が整理して、さらにそれを自在に使いこすには、
しばらく時間がかかるのです。その期間を2ヶ月という人もいますし、3ヶ月という
人もいます。ちなみに体験的に私は2ヶ月派です。

高速マスターをやっている人には、「短い時間でもいいから毎日やってよ!」
と声かけしているのはそのためです。部活を引退して夏から本格的に
受験勉強をはじめた人は、時間的にある意味仕方のない部分もあります。



③アウトプット
 今回目標点に達しなかった人は、ここが原因の人が多いと思います。

 具体的に言えば、

 講座受講が終わらずにセンター試験の過去問題を十分演習できなかった。


 ということです。


 心当たりのある3年生、いますよね。

 
 
逆に言うとインプットはしっかり出来ているのですから、これからアウトプットを
同じように取り組むことが出来れば、別人のように成績が伸びる可能性が
 あります。あきらめるのはまだ早い。

あきらめるのはセンター過去問演習を全てやりきってから!!



次に、


センター過去問やりこんだのに点数が伸びなかった


という人へ。


実際に何名か問題にマークした選択肢を見せてもらいましたが、非常に
おしい間違いがかなりありました。


話を聞いてみましたら、選択肢を2択までしぼりこめたものの、そのことごとくが
裏目に出てしまった。チックショー。 (小梅太夫風に悔しがっていました。)

だそうです。


今までは問題のひっかけにすら気付けずに、それなりの点数しか取れ
なかったが、今度は逆に問題のワナに気付けるようになり、悩んで時間が
足りなかったというところでしょうか。


↑ が自分に当てはまると思った方。ここまで到達できていればスランプの
 出口は近いです。

 モチベーションが下がって停滞することが一番ダメパターン。

 引き続き今の勉強をたんたんとこなしてもらい、次回の模試を楽しみに
 するくらいの気持ちでいてください。

 

最後に、2,3年生全員に模試の解説授業について再度案内します。



















今回の模試の英数国については、解説授業を受講することができます。

東進・高松常磐町校のブログにもありましたが、国語の全体概観は
5,6分で受講修了しますので、3年生全員に見てもらいたい内容です。



いろいろ書きましたが、来月の難関大、有名本番レベル模試、
10月の全国統一高校生テスト(センター試験本番レベル模試)に
V字回復、さらには大幅得点UPを目指して、9月以降も学習に励んでください。







0 件のコメント: