2022年8月31日水曜日

担任助手のつぶやき(夏を振り返ってその2)

 通塾生のみなさんこんにちは。

担任助手の窓川です。

 

 

明日から9

受験生にとっての勝負の夏が終わりを迎えようとしています。

 

みなさんには、夏休み前に学習の計画を立ててもらいましたが、

計画通りにきちんと勉強することができたでしょうか

 

 

 

今回のブログでは、

わが高松レインボー校における

78月の向上得点と模試偏差値の伸びについて

過去2年間のデータをもとにお話ししていきます。

 

レインボー校の過去2年間の志望校合格者について調べてみると

夏休み中の向上得点平均はなんと80点を超えています!

 

また

8月の模試から12月の模試までで

最も偏差値が伸びた人は9.1pointsとなっています。

 

そう考えると

今回の模試の偏差値が志望校Cラインまで1points離れていると

現実的に非常に厳しい状況だと言えそうです。

 

ですが

今年の受験生の様子を見ていると、

頑張っている人と、そうでない人の差が激しいなと感じずにはいられません。

 

毎日登校してずっと勉強している人、全く塾に来ない人、

さまざまですが、入試までに残された時間はおなじです。

 

今、勉強しないで後悔するのはあなたです。

5ケ月後にはもう共通テストが終わっていて、

6ケ月後には国公立大学の前期試験が終わっています。

 

もうそれだけの時間しかないです。

今頑張らないでいつ頑張るのですか?

とつっこみを入れたくなってしまいます( 一一)

 

自分で言うのも恥ずかしいですが

私が受験生の時は、78月で向上得点120点を取りました。

通期講座が残っていたのもありますが、

毎日登校して勉強していたのでそれだけ取れたのだと思います。

 

しかし、8月の模試の結果は悲惨でした。

すぐに結果が出るものではないとわかっていても、悲しかったです。

 

皆さんの中にも、

思ったように結果が出ずに悩んでいる人もいると思いますが、

諦めずに余計なことを考えずに、勉強し続けてほしいと思います。

 

 

めげずに頑張った甲斐もあって

私は8月の模試から共通テスト本番で190点伸ばせました。

全員が全員、これだけ点数伸ばせるかと言ったら難しいかもしれませんが、

勉強しなければ上がる点数も上がりません。

とりあえず勉強してください。

 

 

点数を出すには、演習量が大事になってくると思います。

私は過去問演習をし始めてから、どんどん点数が伸びていきました。

 

過去問演習を解くことによって

自分の苦手部分を認識し、勉強し直すことができます。

 

 

それぞれにあった勉強方法があると思います。

あと4ヶ月と少ししかないですが、

自分が後悔しないように勉強してほしいです。

 

頑張ってください!!!!!

 




 

 

0 件のコメント: