2023年1月31日火曜日

2月開校予定

 通塾生のみなさんこんにちは。

 

ヨシカワです。

2月の開校予定をお知らせします。

 

当校舎での指導も残すところあとわずかとなってまいりました。

 

 

 

受験生のみなさんは最後のひと踏ん張りです!

悔いを残さぬようやり切ってもらいたいと思います。

 

 

 

高1・高2生のみなさん

今月開催の定期保護者会の席でも再度確認しますが

2022年度受講講座については

 

2月末で受講期間が終了します。

 

現在、受講が残っている講座は今月中に修了させるよう

お願いします。




 

 

2023年1月11日水曜日

受験生へのメッセージ

 受験生のみなさん

いよいよ入試が目の前に近づいてきました。

 

ここまできたら当日に向け

持てる力を出し切れるように

気持ちを整えていくだけです。

 

そんな

みなさんが入試本番に全力で挑めるように

レインボー校スタッフから応援の言葉を贈りたいと思います!




















これまでの努力を思い出し

焦らず落ち着いてやれば結果は自ずとついてきます。

「出来なかったらどうしよう・・・」ではなく

「絶対にやれる!」とポジティブ思考で

しっかり戦ってきてください!

Let’s Challenge!

                              吉川





私も共通テスト本番はとてもドキドキしていました

みなさんもドキドキしていると思いますが

それは、今まで受験に真剣に向き合ってきた証です。

これまでの自分の努力を信じて

精一杯がんばってきてください!

応援しています

                              窓川





受験本番の日が近づいてきましたね。

不安や緊張があるかもしれませんが、深呼吸して

肩の力を抜いてみてください。ここまであきらめず

勉強し続けた皆さんであればいい結果が得られる

と信じています。応援しています!

                               岩倉



《再確認》

1月16日(月) 校舎にて学力POSに自己採点結果を入力

12:00~17:00に間に来校してください。

 

 

1月16日(月)に笑顔で会いましょう!

 






 

2022年12月27日火曜日

2023年1月開校予定

 通塾生のみなさんこんにちは。

 ヨシカワです。


今年もいろいろとお疲れさまでした。

 

来たる2023年も良い年になるよう頑張っていきましょう!

 

来年は十干と干支で言えば 癸 (みずのと う)

 

卯年の卯はご存じのとおり兎(ウサギ)

ウサギは温厚な性質なので 『家内安全』

また、その跳躍する姿から 『飛躍』 『向上』を象徴するものとして

親しまれてきました。

 

新しいことに挑戦するのに最適な年ともいわれています。

 

生徒のみなさんにとってもステップアップできる1年にしたいですね!

 

 

さて

1月の開校予定です。

 

 

大学入学共通テストも近づき

本格的な受験シーズンに突入します。

 

体調管理に気をつけて万全の態勢で本番に臨んでください。




 








 

2022年12月13日火曜日

冬期講習について

 

通塾生のみなさんこんにちは。

ヨシカワです。

 

2022年もあとわずか。

街のいたるところでクリスマスイルミネーションを目にし

年の瀬を感じる佇まいになっています。

 










みなさんにとってこの1年はどんな1年だったでしょうか?

 

充実したといえるでしょうか?

 

心が満たされるような高校生活を送り、疲れても心地良いと

感じられ毎日が楽しい・・・

未来に向かってポジティブな思考ができている

 

もしそう思えない部分があったなら

来年こそは心からそう思える年にしてほしいなと思います。

 

さて

題名にもあるように

今日は冬期講習についてお伝えします。

 

 

受験生にとっては

共通テストをはじめ、入試本番直前の総仕上げの時

悔いなく全力で挑むために最後の追い込みをかける

大事な機会です。

 

また

高1・高2生にとっても

大学入試を身近に感じるチャンスでもある

大学入試共通テスト同日体験に向け

臨戦態勢を整えるという経験をつめる絶好の機会です。

 

講習期間は短いですが、綿密なスケジュールを立てて

時間を有意義に活用できるように準備しましょう!

 

 

日程・開校時間 を改めてお知らせします!

 

 



2022年12月8日木曜日

担任助手のつぶやき(志望校の絞り方)

 みなさんこんにちは、担任助手の岩倉です。

 

受験生のみなさん

共通テストまで1か月を切ろうとしています。

コロナも落ち着きを見せない中

勉強だけでなくいろんなことで頭がいっぱいかもしれませんが、

この時期避けては通れないのが、志望校の最終決定です。

 

自分の将来を決める大事な分岐点ともいえる受験校の選定。

 

共通テスト本番の結果を見て、受験校を絞るという人が

ほとんどでしょうが、あらゆる状況に備えて準備はしておくべき

だと思います。

 

そこで

今回は、志望校の絞り方をお伝えできればと思います。

あくまで僕の経験からの話ですが参考にしてもらいたいです。

 

 

まずは、国公立大学のみを受験する場合です。

 

第一志望は何があっても絶対変えたくないという、

特定の大学・学部に強いこだわりをもっている人は、

第一志望に向かって努力するのみです!

 

当然、テスト本番で目標点に到達できるに越したことはありません。

その時は、自信を持って二次対策に集中すればいいと思います。

 

でも、何が起こるかわからないのが入試。

思いどおりの結果にならず、微妙な判定が出ることも想定しないといけません。

この場合、万が一浪人の可能性があるのを忘れてはいけません。

 

しかも浪人すれば行きたい大学に必ず行けるというのは大きな誤解です。

 

僕の友達曰く、

相当のモチベーションが無いと、メンタルが持たないそうです...

ですので、相当の覚悟を持ってチャレンジしてほしいと思います。

 

 

次に、できれば浪人は避けたい、現役合格にこだわりたい!という人は、

 

さまざまな状況に備えて、

2つ以上、レベルの異なる志望校を設定しておくべきだと思います。

 

この際、「 共通テストの判定でC判定以上が出れば志望校は変更しない 」 など、

志望校を変更する基準を決めておくことをお勧めします!

 

僕の場合

化学が得意で、模試の結果もまぁまぁ良かったので

前期も後期も2次試験で化学が生かせる受験校を選んでいました。

 

予めそう決めておくことで

精神的にかなり重圧が減ったように思います。

 

 

最後に、国公立大を受験するが、私立も押さえで受験する場合です。

 

このような場合、国公立に重点を置きがちで、

私立の受験校の選定が後回しにされる事が多いです。

 

私立大受験は共通テストが終わって間もなく始まりますし

願書の〆切日が共通テスト前の大学も少なくありません。

 

共通テストの結果が芳しくなく

慌てて私立の大学選定をあれこれと悩んでいる内に

肝心の国公立大の二次試験対策が疎かに...

 

受験対策が不十分な状態で本番を迎えることになる

といった最悪の事態にもなりかねません。

 

せっかくのチャンスを無駄にするほど痛いものはありません。

余裕をもって受験が迎えられるように、

予め、私立の受験校についてもしっかり情報収集して

候補の大学を絞っておくべきだと思います。

 

 

 

まとめると、

受験校の決定にあたり、

プランAが厳しかった場合、

プランBに変更できる準備を共通テストまでに整えるべきということです。

 

そうすることで、

気持ちの切り替えがしやすく、

二次試験についても早期に対応することが可能です。

 

だいぶ気温が下がってきましたが、

体調には気をつけてくださいね。

応援しています、頑張ってください!




 

2022年12月3日土曜日

担任助手のつぶやき(本番直前の過ごし方)

 通塾生の皆さんこんにちは。

担任助手の窓川です。

 

12月になり、急にとても寒くなりましたね😨








もう共通テストまで1ヶ月ほどしかありませんが

準備は順調に進んでいますか?

 

この時期になると

私も受験で必死に追い込みをかけていたことが蘇り

大変だったなぁと思い出さずにはいられません。

 

今回のブログでは、私自身の経験をもとに

共通テスト本番までの過ごし方をお話しします。

 

あまり参考にならないかもしれませんが

勉強の合間に気軽に読んでもらえれば嬉しいです。

 

 

 

私は、この時期はほとんどの時間を

過去問演習自分が補強したい科目の勉強に充てていました。

 

共通テスト過去問演習は本当に効果的だったと思います。

実戦力を身につけることができましたし

何より全教科まんべんなく演習することで

全体的なレベルアップが図れたと思っています。

 

そして

合格率9割超えを目指し反復演習を繰り返したことは

間違いなく有意義な時間だったと言えるでしょう。

この時期に演習を徹底的にやりこんだことによって

最後、劇的に点数を上げることができたというのが実感です。

 

 

個人的には特に英語の演習が重要だと思います。

私は本番直前のこの12月に英語の長文をたくさん読んだことが

本番での高得点につながり、目標点に到達できた一番の

要因だと考えています。

みなさんも

単語や基礎的なことはしっかり定着できていると思うので、

実戦力をつけるための演習を毎日していきましょう。







また

それに加え、残された期間で点数を伸ばしやすい

理科基礎現代社会を重点的に勉強していました。

 

勉強方法としては、

今まで使ってきた参考書を見返してポイントを再確認したり

自分が今まで演習をしてきた中で間違ったところを書き溜めたノートを

改めて見直したりしていました。

新しいことはほとんどしていなかったように思います。

 

 

今までみなさんとても頑張ってきたと思います。

あと少しなので本番まで粘り強く油断せずに頑張ってください。

応援しています。












2022年11月25日金曜日

12月開校予定

 通塾生のみなさんこんにちは。

ヨシカワです。

 

ワールドカップサッカー日本代表

 


 

あの優勝候補のドイツを撃破するとは

正直、ビックリです!

 

でも、我が国の代表が世界で活躍するのを見ると

勇気づけられますよね。

自分にも大きなパワーを与えてくれるような気がして

ポジティブになれます。

 

一方、周りを見渡すと

日を追うごとに街路樹も冬の装いを見せ

寒さを実感し始めるこの頃ですね。

気温の変化で体調を崩さぬよう気をつけましょう。

 

 

あっという間に12月

1年経過するのがなんとも速い

まさに光陰矢の如し。

 

 

 

 

12月の開校予定です。

 

12月20日から冬期講習が始まります。

通常時と開校時間が異なりますので

開講予定を確認しておいてください。